今日は13:00すぎから17kmほど走りました

道路上の温度計では25℃
湿度高め(札幌比べ)


いつものように飲み物を持たずにスタートしたのは大失敗
走ってる間はずっと滝汗なのですぐ水分不足
以前は公園の水飲み場で水分補給してたけど
今は使えないから…

今度は面倒くさがらないで水持っていこう


芝刈り後の草の匂いの中
暑いけど気持ちいい

にしてもこの気温でこの辛さなら
関東以西に住んでる人たちって
どんだけすごい暑さで走ってるの?
と感心してしまいます



そこで
私の使ってるキャップのご紹介です

『Airpeak』
という熱中症予防になるキャップ


メッシュ素材のインナーと日差しを避けるアウターの二重構造にになってます

走ると青い矢印のように風が通り抜けるのでキャップ内での温度上昇を抑えてくれます

メーカーの実験では確か10℃温度低下の効果があったらしいです

去年、ガイアの夜明けで紹介されてて
北海道マラソンの前だったので速攻購入しました
北海道マラソン以降ずっとお世話になっています

興味のある方は調べてみてください

正直なところ劇的な涼しさがあるわけではないですが、このキャップだと頭の上部が汗びっしょりになることはなくなりました


これからの季節
このキャップにはお世話になる予定です
熱中症は怖いですからね
コロナもイヤですけど笑