6/25ストレイテナー主催イベント『BROKEN SCENE 2025(豊洲PIT)』に参戦してきました音譜

このイベントが発表された時は豊洲PITの対バン相手が↑の状態でした

人気アーティストの予想がついたので、シークレット状態でテナモバ(テナーのファンクラブ)の申し込みをさせてくれたことに感謝キラキラ

マンウィズが人気なのは何となく感じていたけど、イロモノ的バンドだと思っていて…すみませんお願い

予習しているとカッコいい曲満載の実力派ロックバンドなのが分かってきました


そして迎えたライブの日、、

ストレイテナー主催のイベントにもかかわらず狼さんのグッズを身につけた方の多いことびっくり

テナーファンと同じくらいいたんじゃないかなぁ

ライブが始まってしまえば、どちらのファンなんて関係なくそこにいる全員が音楽を心から楽しんでいるような素敵な雰囲気のライブでした


MAN WITH A MISSIONセトリ

1.Raise your flag

2.Hey now

3.Emotions

4.REACHING FOR THE SKY

5.FLY AGAIN

6.Wake Myself Again

7.Rememeber me

8Vertigo

9.絆ノ奇跡


1曲目の『Raise your flag』からカッコよくて会場内は一気にヒートアップです

テナーのTシャツを着た人たちも踊り狂うわ、ヘドバンするわで大盛り上がり〜爆笑

狼のお顔で普通にMCするのが何ともシュールで可愛くていちいち笑ってしまいました

この姿でパフォーマンスするだけですごいと思うのに、こんなスケールのライブをするとは驚きです

全員で両手を右に左に最高に楽しかったぁ爆笑


ストレイテナーのライブが始まる前にトイレに行って元の場所に戻ったらお隣の方がスペースを空けたままにしてくださっていて「おかえりなさい😊」と声をかけてくれました

同年代くらいの方だったので少しお喋りをして「周りにテナーファンっていますか?」って聞いてみたんです

その方は首を振って「でも私はテナーを見つけることが出来たのでそれだけで幸せで…」と笑っていました

ほんとそうだなぁと心が温かくなり、「シンペイさん見えるかなぁ」なんて言いながらワクワクして待っていたら、、

出てきました、ストレイテナーのメンバーとニセモノ狼が笑い泣き


ストレイテナーセトリ

 1.DSCGRPHY [DECADE DISCO MIX]

 2.COME and GO

 3.シーグラス

 4.DONKEY BOOGIE DODO

 5.SILLY PARADE

 6.Exelion

 7.覚星

 8.Skeletonize!

 9.From Noon Till Dawn

10.REMINDER

11.彩雲

(Encore)

BERSERKER TUNE


オープニングの『DSCGRPHY』はマンウィズとの対バンだからこそ、あえてスローテンポでレトロ感のあるダンサブルなアレンジのほうで勝負にきたんだなぁとニンマリしちゃいました

さらに『DONKEY BOOGIE DODO』を選曲するなんて心憎い〜♪爆笑

『DONKEY BOOGIE DODO』は私が初めて音楽に対してお洒落だと感じたジャミロクワイを思い起こす曲なんです

こんなファンキーでお洒落で、しかも重いバンドサウンドを鳴らすストレイテナーがカッコよくて沼っていったんですよね

ライブが進む中、ストレイテナーの狼(犬?)はというと、、

3曲目の『シーグラス』で人間に戻りましたが、でもリハーサルは6曲目までしたそう

これで『SILLY PARADE』やれるのは凄い!

(やっぱり犬だった🤭)

実際のライブの様子

この尖った『SILLY PARADE』Exelion』のアップテンポの曲からの美しいバラードの『覚星』

この緩急さが中毒にさせるんです

『覚星』を対バンで聴けるとは思わなかったので感激でした✨😭

そこから一気にテンションが上がる『Skeletonize』『From Noon Till Dawn』アップアップ

「東京の平日の夜にこんな元気な人達いる?」とホリエさん

アンコールではシンペイさんの「豊洲のバーサーカーに捧ぐー!!」の言葉にみんな歓声を上げて一層元気になりました〜爆笑

マンウィズとストレイテナーのライブは相性が良いんでしょうね

どちらのファンも終始喜びと楽しさを爆発させ踊り狂った夜でした

テナーのライブはモッシュ・ダイブが禁止なので、いつも安心してめーいっぱい楽しませてくれることに心から感謝ですキラキラ


いつかまたマンウィズのライブが観たいと思って調べたら、秋にはヨーロッパやアジアツアーですって!

7/29には全国で一夜限りのライブフィルムが上映されるというので申し込み、昨日当選のお知らせが来ました🙌

館内は歓声OKのようなのでガウラー(マンウィズファン)さんに混じってガウガウしたいなぁ音譜

このライブフィルムを観たら間違いなくマンウィズのワンマンに行きたくなると思うし、

細美さんのバンドMONOEYESのツアーのエントリーもしてるし、、

ACIDMANの武道館も悩んでるし、、、

この夏はあるフェスに行くことを決めていて、きっとそこでまた好きな音楽を見つけちゃうしで、テナーを追いかけてるとカッコいいライブをするバンドと次々出会えて今パニック状態です💦😵‍💫


そんな中で昨日はback numberからの秘密のお知らせ、、

あんな可愛い姿を見せられたら優先するに決まってる〜ラブ

来年、ビッグな周年ツアーの期待も高まりますね{emoji:ドキドキ}