ついに、ついに、夢みてたback numberのライブに参戦してきました
お手紙BOX可愛い♡
政府や自治体のガイドラインに従いながらの人数制限、マスク着用、声出し禁止、入退場の時間差など出来る限りの感染対策を行う中でライブは行なわれました
会場内も、ファンクラブ会員の本人限定のライブだったので、お隣は知らない人同士でお喋りする人もほとんどおらず、人数制限のため隣・前後の席が空いている状況でした
もちろん、それでもこんな時期なのに💢というご指摘があっても当然だと思います
でも、音楽のエンターテインメントの実状をお知らせするのも意味があると思い記事にすることにしました
この先は不快に思わない方だけ読んでいただけたらと思います<(_ _)>
"やばい、思ったよりも近い
スタッフさんが依与吏さんのギターを最終確認してるよ
あそこに立つんだね
ドキドキしてどうにかなりそう
もうすぐ出てくるよ
夢が叶うよ"
これはライブが始まる直前のメモです
夢が叶う目前の気持ちを残したくて
ツアーはまだ続くので詳細は書けませんが、ここ数年味わってない興奮と楽しさでした
ライブパフォーマンスはやっぱり音源超えてるってくらい素晴らしかったです‼️
目が良くないので運転用のメガネをかけたんですが、初っ端から涙、涙...
涙がとまっても、盛り上がる曲だと興奮して曇るしで、ライブにメガネはつくづく邪魔だと思い知りました(^O^;)
back numberの何が好きかって楽曲はもちろんですが、メンバーのアーティストである以前の、人として持っている美学が好きなんだなぁと改めて感じました
本当にback numberを好きになれて幸せです✨
それと今回の記事に書きたかったこと、、、
田中邦衛さんが亡くなってしまいましたね…
以前にも記事にしたように
私は『北の国から』が『五郎さん』が大好きだったので悲しいニュースでした
あ〜また最初からドラマ観たくなります
泣いちゃうんですけどね💧
純くんと蛍ちゃん役の吉岡秀隆さんと中嶋朋子さんの田中邦衛さんへの最後の言葉を残させてください
吉岡秀隆さん
「いつか、この日が来ることを心のどこかで覚悟しておりました。今は邦衛さんの笑顔しか思い浮かびません。自分の覚悟の小ささとあなたの大きな優しさに涙しかありません」
中嶋朋子さん
「幼いころから、今まで、何も変わることなく、人として、深く接してくださいました。田中邦衛さんという存在に出会い、見守っていただけたことは、かけがえのない宝ものです。役者として、人として、大切なものをたくさん教えていただきました。本当に本当に感謝でいっぱいです。大好きです。出会う人をみんな幸せにしてしまう少年のように無邪気な笑顔ばかりが胸に浮かびます。天国でも、たくさんの人を幸せにしてくださいね。ありがとう ありがとう ありがとう」
本当に素敵な俳優さんでした
ご冥福をお祈り申し上げます