World Club Competition 2014 (UPDATE 0326) |   あおいひとの八方見聞録  ~勝手気儘な備忘録~

World Club Competition 2014 (UPDATE 0326)

基本的に毎週木曜日更新
世界のクラブ選手権 まとめ

UEFA(UEFA CHAMPIONS LEAGUE)

ノックアウトステージ 準々決勝前
【QF】1stleg:4月1・2日、 2ndleg:4月8・9日

バルセロナ(スペイン) v アトレティコ・マドリード(スペイン)
レアル・マドリード(スペイン) v ボルシア・ドルトムント(ドイツ)
パリ・サンジェルマン(フランス) v チェルシー(イングランド)
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ) v マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)


【SF】1stleg:4月22・23日、 2ndleg:4月29・30日
    (4月11日に再抽選)

【F】 5月24日(エスタジオ・ド・SLベンフィカ/ポルトガル・リスボン)

**************************************************************************************

CONMEBOL(Copa Libeltadoles)
グループステージ4節をほぼ消化(全6節)

ノックアウトステージは各グループ上位2チーム(計16チーム)でH&A方式のトーナメント

**************************************************************************************

AFC(AFC CHAMPIONS LEAGUE)
グループステージ3節を消化(全6節)4節は4月1・2日

ノックアウトステージは各グループ上位2チーム(計16チーム)でH&A方式のトーナメント
※決勝まで西・中央アジアと東アジア・ASEANエリアは対戦しない

**************************************************************************************

CONCACAF(CONCACAF CHAMPIONS LEAGUE)
準々決勝が終了、 準決勝は4月2日から

※ノックアウトステージはH&A方式のトーナメント

【QF】
Alajuelense(CRC) 2-0 Arabe Unido(PAN) *2014/03/20開催
Toluca(MEX) 2-2(PK 5-4) San Jose Earthquakes(USA)
Tijuana(MEX) 4-3 LA Galaxy(USA)
Cruz Azul(MEX) 5-2 Sporting Kansas City(USA)


アラフエレンセ(コスタリカ) 2-0     アラベ・ウニド(パナマ)
トルーカ(メキシコ)     2-2[PK 5-4] サンノゼ アースクエイクス(アメリカ)
ティファナ(メキシコ)    4-3     ロサンゼルス ギャラクシー(アメリカ)
クルス・アスル(メキシコ)  5-2     スポルティング カンザスシティ(アメリカ) 


【SF】1stleg:4月2日、 2ndleg:4月9・10日 (※左が1stlegのホーム)

Tijuana(MEX) v Cruz Azul(MEX)  // ティファナ(メキシコ) vs クルス・アスル(メキシコ)
Alajuelense(CRC) v Toluca(MEX)  // アラフエレンセ(コスタリカ) vs トルーカ(メキシコ)

【F】 1stleg:4月15日、 2ndleg:4月24日

**************************************************************************************

CAF(CAF CHAMPIONS LEAGUE)
3月22・23日にRd.16(予備予選3回戦) 1stlegを開催、2ndlegは3月29・30日

Nkana 0 - 0 Zamalek
AS Real de Bamako 1 - 1 EST
Ahly Benghazi 1 - 0 Al Ahly
AC Leopards 1 - 1 El Hilal
AS Vita Club 3 - 0 Kaizer Chiefs
Sewe Sport 2 - 1 TP Mazembe
Horoya 0 - 1 Club Sportif Sfaxien
Entente Setif 1 - 0 Coton Sport

 
ヌカーナ(ザンビア)         0-0 ザマルク(エジプト)
レアル・デ・バマコ(マリ)      1-1 EST(チュニジア)
アル・アハリ・ベンガジ(リビア)   1-0 アル・アハリSC(エジプト)
ACレオパード(コンゴ)       1-1 アル・ヒラル・オムドゥルマン(スーダン)
ASヴィータ・クラブ(コンゴ民主)  3-0 カイザー・チーフス(南アフリカ)
セウェ・スポール(コートジボアール) 2-1 TPマゼンベ(コンゴ民主)
ホロヤ(ギニア)           0-1 CSスファクシアン(チュニジア)
ESセティフ(アルジェリア)     1-0 コットン・スポルト(カメルーン)

**************************************************************************************

OFC(OFC CHAMPIONS LEAGUE) ※OCEANIA CHAMPIONS LEAGUE "O-LEAGUE"から改称
グループステージ(セントラル方式)が4月から(4/7-9 & 4/10-12 & 4/13-15)

各グループの1位(3チーム)と最高成績の2位(1チーム)がSFへ
SFはH&A方式で争われるが、決勝は1発勝負(5月11日開催・開催地未定)

Group A:Kiwi FC(SAM) Waitakere United(NZL) Solomon Warriors(SOL) AS Pirae(THA)
Group B:Amicale FC(VAN) AS Dragon(THA) Auckland City(NZL) Nadi FC(FIJ)
Group C:Tafea FC(VAN) Hekari United(PNG) AS Magenta(NCL) Ba FC(FIJ)

グループA:キウイFC(サモア)/ワイタケレ・ユナイテッド(ニュージーランド)/
      ソロモン・ウォーリアーズ(ソロモン諸島)/ASピラエ(タヒチ)

グループB:アミカレFC(バヌアツ)/ASドラゴン(タヒチ)/
      オークランドシティFC(ニュージーランド)/ナディFC(フィジー)

グループC:ティファナFC(バヌアツ)/ヘカリ・ユナイテッド(パプア・ニューギニア)/
      ASマゼンタ(ニューカレドニア)/バFC(フィジー)