【レイドジャパン】予約アイテム追加のご案内!(レベルミノー、キラーD、ランディングネット) | BACKLASH STAFF BLOG

【レイドジャパン】予約アイテム追加のご案内!(レベルミノー、キラーD、ランディングネット)

 

ただいまレイドジャパンさんの下記アイテムが予約受付中となっておりますが、

  • ブッコミクロー(8月末発売予定)
  • グラディエーター マキシマム ザ・マックスライト GX-65ML+C-ST(8月末発売予定)
  • グラディエーター アンチ サイドキック GA-67L+S(8月末発売予定)
  • グラディエーター マキシマム パワー・ザ・マックス GX-71XHC-ST(9月末発売予定)
さらに今月末発売予定のアイテムを追加いたしますびっくりマークびっくりマーク
 
追加アイテムは以下の通りです下矢印下矢印
  • レベルミノー  2023 NewColor
  • キラーD
  • グラディエーター ランディングネット RLN-200
  • グラディエーター ランディングネット RLN-350
ひとつずつ紹介いたしますので、チェックよろしくお願い致しますキラキラ
 
------------------------------------------------------------------------------
レベルミノー  2023 NewColor
■サイズ:125mm
■重さ:1/2oz
■タイプ:スローフローティング
 
『レベルミノーは、「飛距離」「アクションレスポンス」「レンジ対応能力」という3つのキーワードを徹底追求した125mmクラスのミノープラグです。
マグネット式重心移動機構を搭載し、同クラスのミノーでもトップクラスの爆発的な飛距離を叩き出します。
「タダ巻きで釣れるミノープラグ」をも目指しアクションを追求し、超タイト高速ピッチアクションで幻惑。
流れに乗せたドリフトにおいてもルアーが自ら泳いでいるかのような生命感を生み出し、ジャークやトゥイッチによる美しく艶めかしいダートももちろん得意です。
※フルキャスト時の最大潜行深度は約1.5m(フロロカーボンライン使用時)』

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞー下矢印下矢印

 

 

------------------------------------------------------------------------------

キラーD

■Size:82.5mm
■weight:約40g

 

『遅くて強い。
バドタイプのルアーをリスペクト&オマージュ。
ダッジ等のハネモノとはまた違ったパワーで水面へ誘い出します。
ブロンズ製テールブレード、テールカップ、オフセットフックポジションなど、レイドさんらしく実践的なカスタムが施されています。
強風時や雨天時、もしくは晴天無風の何を投げても反応しない時にもお試しください。』

 

 

 

 

ご予約はこちらからどうぞー下矢印下矢印

 

 

------------------------------------------------------------------------------

グラディエーター ランディングネット RLN-200 & RLN-350

『最強オカッパリ軍団のレイドメンバーが徹底的に使い込み開発されたランディングネットです。
軽量カーボンシャフトを採用し、ダブルストッパー栓で不意の振り出す事がないようになっています。
フレームは、魚をキャッチし易いようヘキサゴン形状を採用。
岸釣りメインの方は是非チェックしてみてください!
レングスは2種類(RLN-200/振出全長約2m・RLN-350/振出全長約3.5m)の2種類となります。』

 

RLN-200のご予約ページはこちらです下矢印下矢印

 

 

RLN-350のご予約ページはこちらです下矢印下矢印