キタキタキタぁぁあ!!!
自宅に帰ってYouTube開いたら、、、!!
キタぁぁーーーーー!!
個人的にもめちゃくちゃ気になってた、
冨本さんのカバースキャット釣法解説!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
とりあえずじっくり見させていただきました、
のっけからこれはヤバイ!!
しかも撮影日が超最近で超新鮮!
それにしてもデカすぎ!笑
しかも動画内で何気なくお話されてることがめっちゃ参考になる!
カバースキャットとフックのみノーシンカーリグで〇〇メートルの水深まで攻略できるとは!
それに、動画内での冨本さんの何気ない動きもすごい、ワーム交換にラインのチェック、竿先の位置、ラインのテンション、ジャークの力加減、フッキングの仕方。
勉強になる事ばっかりだ。
人間の精度が上がるとか糸の軌道とか、とにかくカバースキャット投げに行きたいw
とりあえず今からもう一回見ますww
↓↓↓↓↓↓
お店の在庫はまだカラーが選べたはずなのでワタクシと同じくカバースキャットが投げたくなった方はぜひ!↓↓
さぁお勉強お勉強♪

