ブログを書くのもかなり久しぶりとなってしまいました!エテリアルもといカルです。

アイロニーとは皮肉という意味です。
人生というものはつくづく皮肉的なものだと最近感じることが多いです。
寄りによって、寄りによって、どうしてそんな点と点が繋がるんだ、といったようなものです。

話のネタにはしやすいので意外とそこまで困ってはいないのですが(笑)
あ、実例はあまりにもプライベートすぎて面白みが伝わりにくいのでカットします。
強いて例を挙げるとすれば、頑張って書いた曲が酷評を受け、適当(そこまで練りに練ってないという意味)に書いた曲がすごく評価されてしまった、といったものですかね。(何か違うような気もしますが…)



で、本題は次に何をしようかということです。
かんじょうてきせかいはいまだにDAWのバグが復旧せず、なかなか手づまりな状態に陥りつつあります。
それ以外に今していることは何もなかったので、珍しく手ぶら状態でした。

ですがそこにいわゆる皮肉的状況が重なり、フルートアンサンブルを書くかもしれない段階になっています。
しかも7重奏。聞いたこともありません。先ほどググってみたら一曲しか音源が見つからないという事実。
でも書き上げれば、もしかすると実演されるかもしれないので、我流で頑張ってみようと思います。


続いてもう一つ報告
大学生活もそこまで忙しくはなさそう(今のうちは)なので、5月末に、とある市民楽団に入団しようかと思っています。もちろんトロンボーンです。どこの楽団かは正式に入団出来てから発表したいと思います。
演奏会があれば生エテリアルを目撃できるかもしれませんね。(見て得する要素は皆無ですよ)
動画サイトから出ていく人って比較的イケメンな人が多いので、困ります。
自分だってメガネを取れば…!
そのですね、自分で思うんですが、本当にメガネの似合わない顔なんです。
うたた寝癖があるのでコンタクトにはできないので残された手段はレーシックしか…
しませんけど。

話がだいぶ脱線しましたが、連絡事項をまとめると、
・次回作はフルート7重奏(場つなぎに即興曲を上げるかもしれません)
・5月末にとある楽団に入団予定

随時、次の吹奏楽編曲も承っているので(来なかったらまた考えます)よろしくお願いします。
たまにはスローな曲をしっとりとしたいです。


それでは、次の更新はいつになるのかわかりませんが、一旦さようなら。