どうも。台風で学校が休みになったエテリアルです。
昨日は授業でやった箏の弾きすぎで指先に水ぶくれができてしまい、習い事に行けなかった(泣)
今回は結構マニアックな話になりそうなので興味のある人は見てください…
例の秋空プロジェクトですが、リズムを打ってみました。音源はエレクトーン。
1コーラス目だけで大体4・5時間かな…
そこで!結構大きな収穫を得ました!
あれリズムにもエフェクトかけられたんですね!
レトロな感じがほしかったので、
XGコーラスを少々、ディストーションの何とかシュミレーター(忘れた)をかけてみました。
「ええ感じやん!」
他にもディレイとかワウもかけられるのでリズム制作の幅が広がりますよ(^∇^)
エレクトーンをやってる人は使ってみてください。
え、知らなかったのは俺だけ…?
以上、マニアックな話でした。