今朝見た夢 | 脳内出血を越えたら癌だってよ

脳内出血を越えたら癌だってよ

死にかけてる
まじ死にかけてる
シャレになってない

脳内出血を超えたらガン発症ステージ4!
生存目標 2023年6月1日

夢の中でどこか高い所から飛行機を見ている
でも、その飛行機は大きな尾翼が有るだけで胴体も主翼も無い
変な飛行機だなと思っていると、下の方から胴体と主翼が上がってきて空中で合体して飛び去って行った
「あぁ、この方法ならどこにでも降りられるから便利だなぁ」

そこで目が覚めた
時計を見ると午前4時


窓の外には自衛隊の輸送機C-1が発する轟音が響いていた
スイッチを入れたままのレシーバーからは、被災地から帰って来たらしい輸送機が着陸の許可を求めている声が聞こえている

Rescue Charlie 13 , Clear to Land
(レスキュー チャーリー ワンスリー クリア トゥ ランド)

着陸の許可が出て、風向きと風速、気温、そして使用する滑走路を伝える声が聞こえ、しばらくすると着陸機の停止する時の逆噴射音がジュワーッと聞こえて静かになった

どうやら、このジェット輸送機の音と昨日のニュースで見たオスプレイの話がミックスされて夢に出てきたようだ

着陸機は誘導路からスポットへ
連日連夜の夜間飛行お疲れ様でした

日が昇り新しい週が明け、東証の株価は続落で始まった
トヨタやソニーの工場が動かないニュースも有るし救助が終わらないと被災地の復興にも手が出せないので致し方ないかと思う

わずかな食料と水で苦しい生活を送る人々が20万人もいるのに、道路が寸断されていて人員も確保できないのでは文字通り命にもかかわる

米軍のオスプレイ4機が活動を開始できるようなので物資の輸送量は多く早くなるだろうけれど、とにかく時間が大切なこの数日だよね

ところで、某新聞社ではこの事態を見越したのか
オスプレイの事故率が他の航空機の10倍も高い
とかいうニュースを配信しているようだ

ウソではない

でも、それ危険な特殊作戦に従事していたから事故率が高くなったのであって、普通に物を運んでいるのに故障で落ちたわけじゃないよね

車で言えば
買い物に使う程度の車の保険料と、同じ車でもタクシーに使ったりレースで使うときの保険料が大きく違うのと同じ理由

何だかなぁ・・・・

大体、そんなにすぐ落ちる危険な機体だったら米軍が大統領を乗せたり育成に時間がかかる兵士を乗せたりしないでしょうに
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ