おいしい煮卵 | 脳内出血を越えたら癌だってよ

脳内出血を越えたら癌だってよ

死にかけてる
まじ死にかけてる
シャレになってない

脳内出血を超えたらガン発症ステージ4!
生存目標 2023年6月1日

ラーメン屋さんでトッピングしてもらう煮卵って、家でも簡単に出来るんですね
知らなかったぜ
。゚(T^T)゚。

大き目の鍋に湯を沸かして、冷蔵庫から取り出した卵を投入
ゆで玉子って、室温に戻してから作るとばかり思ってたけど、冷たいままがいいらしい
ゆで時間は6分30秒


ダイソーで買った小さなステンの笊に入れて作りました
片手で出来るし、時間管理も簡単

茹でてる間に、別のボールに冷水を準備する
氷水でやるみたいだけど、冷凍庫に保冷剤の山が有ったんで、こいつで作りました
別に、保冷剤で作ったからって、冷水が氷点下になるってわけじゃないので念のため
(*^▽^*)


茹で終わったら、即座に冷水に投入
笊に入ってると、この作業が一発で出来て楽でした
上からも保冷剤をかぶして急冷します


冷めたら皮をむいて漬け込む
普通の麵つゆに煮切った味醂を入れたのに漬け込んだけど、8時間くらいつけると良いらしい
この写真は4時間経ったもの



漬け汁で肉じゃがを作って、その中に投入



黄身がトロトロでウマー(  ゚ ▽ ゚ ;)