うちの娘にも、「高3の3月一杯なら無料ですよ」ってはがきが来ていた。
年齢的には十分以上に妊娠の可能性があるわけだから、こんなのが来るらしいけれど、受験もあるし、(父ちゃん譲りで)注射嫌いだしなんで、3月に入ってギリギリ接種。
けっこう脅したんだけど、やはり妊娠初期に風疹になると、生まれた子に障害が起こる可能性が有るそうだ。国立感染症研究所(風疹Q&A)
ただここを見ると、女性への予防接種だけでは不十分で、男性からの感染も有るとのこと。
唾液などからの飛まつ感染ということなので、なにやらの病気のようにパートナーが妊娠中によからぬ事をしたからってことにはならないようだけど、注意が必要だね。
NHK News Web ストップ風疹
あ、私は大丈夫ですけどね。
うつされる相手も、積極的にうつす相手もいないしさ・・・・・
ちなみに、実費だと1万円くらいかかるらしい。保険適用もないし。
国や各自治体からの援助の動きが有ってもいいんじゃなかろうか

クリックしてね 健康と医療 ブログランキングに参加しています