以下BackDrop USA、Ashのブログ より転載
*********************************************************************
次回の便は4月29~30日です。
皆さんこんばんは!!
次回の分の支援物資を募集します!!
支援金は常時受け付けです!!
今回のルートは、名古屋ー東京ー気仙沼ー石巻ー陸前高田ー名古屋の予定です。
陸前高田はまだ行った事が無いのですが、かなりヒドい状況みたいです。
現地と連絡をとりましたが、とにかく食べ物は絶対欲しいとの事でした。
皆さん出来る限りで構いません物資を送って下さい!!
被災者が必要としている物をピックアップしましたので、参考にして下さい!!
☆下着(新品でお願いします)
☆電池
☆靴
☆長靴
☆生理用品
☆洗剤
☆オムツ
☆粉ミルク
☆食料品 (日持ちするもの)(封の空いていない物)(賞味期限あり)
☆野菜や果物(出発する前日のみ受付ます)
☆洗濯機 (動く物なら中古可)
※基本的にゴミみたいな古着や使い古した物はNGです。
支援物資の送り先
〒459-8001
名古屋市緑区大高町巳字新田64番地
Tel:052ー625ー6651
Fax:052-625-6653
T・ファクトリー宛
支援金の振込先
三菱東京UFJ銀行
東支店
普通 4608352
アイダ アツシ
PAYPAL
アカウント:dorincho1970@hotmail.co.jp
責任者: BACK DROP USA,INC.
代表 相田 篤
愛知県海部郡大治町西條大辻23-2-302
TEL&FAX 052-485-8401
usa@back-drop.com
皆さんの物資や支援金のご協力、お待ちしています
*********************************************************************
尚、当店でも支援物資を受け付けています。
ご協力の程、宜しく御願い致します。
461-0025 愛知県名古屋市東区徳川1-812
Tel 052-935-9103 Fax 052-982-7104
E-mail japan@back-drop.com
Open 10:00-20:00
Close Thursday&3rd Wednesday