直接東京まで物資・義援金を届け、それを関東の(仙台出身)先輩方
ファントムゲート/ハッシュボール代表、成田氏が直接被災地へ届けます。
成田氏の話によると、物資は全くと言っていい程足りていません。
被災地の方は毎夜、極寒に耐えながらすごされています。
お腹を空かしています。小さな子供が泣いてます。
寝たきりのお年寄りも困り果ててます。
命だけ助かり、全てを失った同志が助けを求めてます。
誰しも状況は違うので、どんな小さな助けでも結構です。
取り急ぎ、支援物資・義援金のご協力をお願いします。
使い捨てカイロ・毛布・シュラフ(寝袋)・軍手・マスク・医療品(薬)・水
ミルク・生理用品・おむつ(S/M/L)・トイレットペーパー・ボックスティッシュ
簡易トイレ(携帯用)・衣類・下着・レトルト食品・乾電池・懐中電灯・ラジオ
ランタン(電池用)等々。
女性の視点から見て必要と思う物資もありがたいです。
どんな小さな協力でも結構です。一つ一つが大きな力に変わります!
被災者の身になって、これがあると助かるなと思うものでも結構です。
支援物資・義援金 受付場所
17日、18日(17時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
RIGID
名古屋市東区泉1-1-7
TEL&FAX 052-961-2774
Open 12:00~20:00
Close Wednesday
16日、17日 18日(17時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
バンビエンジニアリング
〒452-0001 愛知県清須市西枇杷島町古城2-23-8
17日、18日(15時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
MARUMASU Motorcycle Lounge
三重県桑名市西別所310-1
TEL&FAX 0594-86-7799
12:00-20:00
16日、17日、18日(16時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
チャージモーターサイクルズ
愛知県高浜市八幡町3丁目6-13
TEL 0566-52-8007
16日、17日、18日(16時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
ANTENNA
名古屋市中区大須2丁目26-38
TEL052-784-7415
*大型荷物受付可能
(以上RIGID HPより転載)
17日、18日(16時まで)支援物資・義援金受け付けてます。
BACKDROP custom seat factory
名古屋市東区徳川1-812
TEL 052-935-9103
もちろん、時間までに送って頂いても構いません。
ご協力宜しく御願い致します。
※明日17日(木)は定休日ですが、20時頃まで開けています。
先日コメント頂いたRAZZLE DAZZLE
Ryozzyさんですが、
ご友人のご家族の無事が確認取れたと連絡頂きました。
本当に良かったです!!みなさんのご協力、心より感謝致します。
「安否確認避難者名簿 」(Google Japan)
「緊急災害募金 」(Yahoo! JAPAN)
「Pray for JAPAN 」 「心に残るつぶやき 」
(被災地の声、世界からの応援メッセージ)