ほい!
今日はAround the worldの意訳
これは最初出来た時は少しメロコア要素強くてアレンジをどうするか凄く悩んだ曲だった

歌詞はシェイクスピアのマクベス見てたらなんか降りてきたのを思い出すな。





Around the world

 

いつも怒鳴られてばかりさ

そして僕は上手くいかない事の言い訳ばかり探してる

その度に全てを投げ出したくなるんだ

ドアの向こうから列車の音が近づくと

僕の部屋の中は孤独で埋めつくされるんだ

そして空っぽになって思い知るんだよね

こんな僕に何ができるのかってね

 

夕闇の浜辺を歩いてみた

うす暗い砂の上で

タバコに火をつけるライターだけが唯一の灯り

向こう岸に着く頃には青い空が広がってるといいのに

 

そうさ 僕が探していた歌は

世界中の人の為にとか そんな気の利いたものなんかじゃなくて

恋人達がいつも寄り添いながら聞くような

今まで悩んでた事も 冗談みたいに笑い飛ばせるような

そんな歌なんだ

 

何だったんだろう?

昨日の夢が思い出せない

そうだよね

きっと僕には必要の無いものだったんだよ

そんな事より いかした風景や君の笑顔

僕はそれを切り取って頭の中に押し込んで

今日も幸せを噛み締めて歌うんだ

 

夕闇の浜辺を歩いてみた

うす暗い砂の上で

タバコに火をつけるライターだけが唯一の灯り

向こう岸に着く頃には青い空が広がってるといいのに

 

そうさ 僕が探していた歌は

正義と言って この街を爆破したり暴動を起こしたりする事より

鉄柵を乗り越えて 必死に叫んでる狂った猿みたいに

仲間や恋人のために夢中で叫び続けられるような 

終わりを知らない そんな歌

英雄気取りのコラムニストは

今日も分かりきったセリフを並べたてる

孤独な世界だって嘆くよりも

いつも愛しい日々を思い浮かべられるような

永遠に続く歌を歌う方が 何か変われる気がするんだ

 

明日になれば太陽が昇る

それだけは確かな事なんだ

そして悲しみは沈んでしまえばいいのにね

 

そうさ 僕が探していた歌は

誰かを批判して自分を正当化するようなものじゃなくて

恋人達が抱きしめあえるような 永遠に響きわたる歌

不安だらけの英雄よりも

いつも君を思い浮かべられるような素敵な歌をずっと歌えたらいいな

明日に怯えないようにね

何時も君が笑顔でいてくれたなら

僕は何か変われる気がするんだ

 

{C82355FC-E29A-45FA-83DF-56AE3F715005}

30日のワンマン楽しもうな!
ほなばいぞ!

小川 祐弥  LIOMP