前にもこの写真をアップしましたね。



この歌詞が生まれた小路。


「終わり」の中に生きる私たちをいとおしく思いました。


以下、意訳を載せます。


============================================

「All things must end」

きっとそこから眺めてるんだよね?
あなたの目にはこの世界がどう映ってるのかな?

 時間に追われてる毎日の中でも
僕らは何時も幸せを願っている
そう ありもしない永遠にさえ
すがってしまってるんだ

でもそれは初めから分かってるんだ
どんな物語もいつかは幕を下ろす

僕たちは終わりが有ることを知っている
分からないことは分からないままでいいと思う
大事なのは今ここで幸せを感じることさ
今が苦しくても僕らはそれを受け止めよう
きっとあなたは終わりが有ることを知っている
 
コンクリートを割って咲く一輪の花が僕に尋ねる
「あなたの存在の意味は何?」って
残念ながら明確な答えはわからない

なぜならみんなの答えが違うんだ
それぞれの願いや愛
それが全てなんだ

意味の無いことに夢中になるのも
悪くは無いだろう?
 
僕たちは沢山の涙を流す
僕たちは笑い転げたりもする
一日の終わりには 海に溶けていく夕日が
僕の頬を優しく照らしてくれる
傷付きやすくて扱いづらいんだけどさ
今日の意味に気が付くんだ
 
生きる目的も人それぞれでいいんだ
大事なのは今ここで幸せを感じることさ
心のおもむくまま歩みを進めればいい
大事なのはあなたを信じること

 これから何が起こるのか
何が滅びて行くのか
そして僕ら自身何をすればいいのか
不安だけを残して季節は移り変わる
そう あなたがしてくれること
確かに季節は移り変わる

ずっと求めていたあの願いは
今じゃ誰も見向きもしない
正解なんてない
だけどこれだけは言える
君を見つめる無償の愛は存在する
 
僕たちは終わりが有ることを知っている
分からないことは分からないままでいいと思う
大事なのは今ここで幸せを感じることさ
今が苦しくても僕らはそれを受け止めよう
きっとあなたは終わりが有ることを知っている

生きる目的も人それぞれでいいんだ
大事なのは今ここで幸せを感じることさ
心のおもむくまま歩みを進めればいい
大事なのはあなたを信じること


============================================



悩んだりすることって誰しも必ず何度か経験あると思うんです。
そんな時に考えがちなやつ…
「生きる意味」
何でなんだろうね。
もうさ、生きる意味とか考えなくてもいいのかもしれない。(笑)
そんなものは後付けの解釈だもの。


変わらない過去を憂い、まだ見ぬ未来の不安に押し潰されて生きて行くのは合理的じゃない。

むしろそう生きることは、今の不満に目をつむったどこか楽な道だったりしてね。

しんどい事はしんどいけど、いつかは終わる。

ただその終わりを人に決めさせてはならないよ。

私たちは「終わり」の中で生きている。

もとい。

私たちは「今」を生きているんだ。




私たちの掌の中にあるのは「今」だけでいいんだ。



あとはそれにどんだけ詰め込むことができるか。



3月30日お楽しみに。