昨日は三軒茶屋ヘブンズドアありがとうございました!
THE VALVES兄さん達のイベントでワクワクさせてもらいました。
久しぶりにしっかりと兄さん達のライブをもはやファン目線で楽しませてもらっちゃいました!!
良い夜だったなぁ。(笑)
そして今日は唐突ですが少し思い出を振り返ります。(笑)
先日の西日本の思い出です。

まずは本州にサヨナラを告げる橋です。
晴れていたら最高の景色を拝める橋だっただけに残念な天気でした。
楽しみにしていた渦潮は見えず…無念。。

以前もアップしましたが、香川のお寺さんです。
水曜どうでしょう心がうずいてしまいましたね。

こちらは岡山の商店街。
さすが岡山!!
桃太郎御一行が鬼ヶ島へ自転車で向かうところに遭遇しました。

オフの一人大阪散歩です。
初めまして通天閣!!

その近くの激渋な劇場。
やくして「激場」

そこからまたちょっと歩いて。
西成のあいりん地区。
コメントしづらい雰囲気が充満した町です。詳しく知りたい方はググってください。(汗)
この建物の二階にも行ってみましたが…同じ日本にもこんな景色もあるのだということを痛感いたしました。

所かわって京都です。
この後のライブ終了後東京に帰るということで、先斗町でちょっぴり贅沢ランチをしました。
「風情」に浸ることができて心地よかったです。
ざっと西日本の思い出を振り返りましたが、ファイナルまでも頑張ってまいります。
3月30日お楽しみに!
優
THE VALVES兄さん達のイベントでワクワクさせてもらいました。
久しぶりにしっかりと兄さん達のライブをもはやファン目線で楽しませてもらっちゃいました!!
良い夜だったなぁ。(笑)
そして今日は唐突ですが少し思い出を振り返ります。(笑)
先日の西日本の思い出です。

まずは本州にサヨナラを告げる橋です。
晴れていたら最高の景色を拝める橋だっただけに残念な天気でした。
楽しみにしていた渦潮は見えず…無念。。

以前もアップしましたが、香川のお寺さんです。
水曜どうでしょう心がうずいてしまいましたね。

こちらは岡山の商店街。
さすが岡山!!
桃太郎御一行が鬼ヶ島へ自転車で向かうところに遭遇しました。

オフの一人大阪散歩です。
初めまして通天閣!!

その近くの激渋な劇場。
やくして「激場」

そこからまたちょっと歩いて。
西成のあいりん地区。
コメントしづらい雰囲気が充満した町です。詳しく知りたい方はググってください。(汗)
この建物の二階にも行ってみましたが…同じ日本にもこんな景色もあるのだということを痛感いたしました。

所かわって京都です。
この後のライブ終了後東京に帰るということで、先斗町でちょっぴり贅沢ランチをしました。
「風情」に浸ることができて心地よかったです。
ざっと西日本の思い出を振り返りましたが、ファイナルまでも頑張ってまいります。
3月30日お楽しみに!
優