さて、本日は久々の本八幡サードステージでございます。

リハーサルを終えました。
地元ではないながら昔から馴染みのライブハウス。
今夜も一緒に楽しみましょう。
一昨日のことです。
我が家に昨年に引き続き、見た目の個性的なアイツが現れました。
ただちに去年学んだ撃退法を試みて、乾いた豆を投げつけました。
しかし、敵も学習していました。
去年の二の舞を踏まない為の対策でしょう。
見たことのない道具を使い、投げつけられた豆をものの見事にキャッチしてしまうのです。
その上、キャッチした豆を自分の歳の数だけ喰らい腹の足しにしているではありませんか。
その数、3万と30粒。
一通りの攻防を繰り広げ、豆を喰らいおわったアイツ。
「ちょっと寒くなってきた」
と、鳥肌が立ったところで大人しく帰って(おそらく島へ)いきました。
みなさん。
やっぱりお洒落は我慢と言いますが、季節に合った服装をすべきですわ。

優(鬼)

リハーサルを終えました。
地元ではないながら昔から馴染みのライブハウス。
今夜も一緒に楽しみましょう。
一昨日のことです。
我が家に昨年に引き続き、見た目の個性的なアイツが現れました。
ただちに去年学んだ撃退法を試みて、乾いた豆を投げつけました。
しかし、敵も学習していました。
去年の二の舞を踏まない為の対策でしょう。
見たことのない道具を使い、投げつけられた豆をものの見事にキャッチしてしまうのです。
その上、キャッチした豆を自分の歳の数だけ喰らい腹の足しにしているではありませんか。
その数、3万と30粒。
一通りの攻防を繰り広げ、豆を喰らいおわったアイツ。
「ちょっと寒くなってきた」
と、鳥肌が立ったところで大人しく帰って(おそらく島へ)いきました。
みなさん。
やっぱりお洒落は我慢と言いますが、季節に合った服装をすべきですわ。

優(鬼)