気が付いたのはもう5年前。

それから駅を使う度、ホームからも見えるこのお店。

年季の入った看板の喫茶店。

雑居ビルの2階。

小さな窓が5つ並んでいるが、薄いカーテンがかかっていて中の様子はうかがえない。




昨日の昼下がり。

体調を崩した僕は気持ちだけでも前向きにするために病院へ行った。

少し空いたお腹と、持て余した時間。

ここはいつもの駅前。




ムム…。








ムムムム…。









よしっ。





行こう。



とうとう。
行こう。





雑居ビルの階段を上がり2階の扉を開ける。


ザ純喫茶。

これぞ純喫茶。

「純喫茶 画像」でググると出てくるであろこの喫茶店。




求めてたぁ~。


こーゆー喫茶店を近所に求めてたぁ~。



小洒落た最近のカフェなんかはもういいのだよ。

俺が欲してたのはさぁ、女子大生がカプチーノの泡のアートをインスタに上げたりしてるようなお店じゃないのよ。




パッと見の客層が前期高齢者と後期高齢者しかいないけど、それがまたいいのよ。


机に大量の手芸セット置いてるお婆さんもまたいいのよ。

あ。お婆さんはお客さんじゃなくてウエイトレスさんだったのね。

じゃぁえっと…アイスコーヒー1つ…。。











エジプトの秘宝に入ったアイスコーヒーをたしなみつつ、私にとってとても有意義な暇潰しとなった。




次来るときはお気に入りの本と一緒に来よう。