お陰さまで、今日歌を全部録り終えました。



これでレコーディングは修了ですが、ここから皆様にお届け出来るまではまだまだ作業は続きます。

録音の作業が終わったに過ぎません。


しかし。
やっぱりすいません。
今、少しホッとしております。。


いつものレコーディングの流れで言うと、ナリのドラムから始まり、コニたんのベースを録ります。

ここで曲のノリみたいなものが決まると私は思っています。

土台です。
曲の基礎です。

このリズムのお陰で、私はノリノリで歌えるのです。



そしてそのしっかりとした基礎の上に華やかさを加えるユーヤのギター。

このユーヤのギターによって私の感情は揺さぶられ、歌により一層の想いを乗せられるのです。



そんなメンバーから出てきた音の中で私はただただ歌うのです。

ゴール前にパスを出してもらってあとは蹴るだけみたいな状況です。

そんな私がホッとするのもおこがましいのですが、今日は少し呑みたい気分です。

社長よ。
許しておくれ。
私は今夜ビールを飲むよ。
もとい、お馴染みの88円の発泡酒を飲むよ。
だから許しておくれ。
チンカチンカのヒャッこいルービーはまた今度一緒に飲みましょう。


レコーディング中のライブで声が枯れてしまった時もあり、少し心配させてしまったかもしれません。

喉に良さそうなモノ頂いたりもしました。

そんな皆さんの想いも今回の歌に反映されているんです。

「少しでも良いものを届ける」

一応こんなこと思って歌いました。

いや、と言うより。
皆さん。
そう思わせてくれてありがとう。



まだいつ発売になるかわからないけど、どうか新しいアルバムが出来上がったら可愛がってやって下さい。