ども。
あるお好み焼き屋へ行きました。
このお店は、古民家を改造して一階をお好み焼き屋に改造したタイプのお店でした。
決してキレイなお店とは言えませんが、味も美味しく、なんとも雰囲気のあるお店です。
老夫婦二人でやっており、テーブルは2席、カウンターは8人掛け程の小さな店。
満席時には、注文の品が30分かかることも良くあります。
味が良ければ全て良し。
美味しく頂きました。
普段は一人飯の時、ほとんどトイレに行くことはありませんが、この時は珍しくトイレに行ってから帰ろうと思い席を立ちました。
すると目の前にこんな張り紙が。

このトイレの全貌がこれ。

(※お食事中の方すいません…。)
どう考えても頭をぶつける位置に金物はありません。
きっと過去にぶつけた人がいるんでしょうね、目の前の金具に。
それは最早ミラクルです。
ここの老夫婦の優しさを感じました。
美味しいお好み焼きをありがとう。
ではまた!
nari.
http://backdraftsmiths.com
あるお好み焼き屋へ行きました。
このお店は、古民家を改造して一階をお好み焼き屋に改造したタイプのお店でした。
決してキレイなお店とは言えませんが、味も美味しく、なんとも雰囲気のあるお店です。
老夫婦二人でやっており、テーブルは2席、カウンターは8人掛け程の小さな店。
満席時には、注文の品が30分かかることも良くあります。
味が良ければ全て良し。
美味しく頂きました。
普段は一人飯の時、ほとんどトイレに行くことはありませんが、この時は珍しくトイレに行ってから帰ろうと思い席を立ちました。
すると目の前にこんな張り紙が。

このトイレの全貌がこれ。

(※お食事中の方すいません…。)
どう考えても頭をぶつける位置に金物はありません。
きっと過去にぶつけた人がいるんでしょうね、目の前の金具に。
それは最早ミラクルです。
ここの老夫婦の優しさを感じました。
美味しいお好み焼きをありがとう。
ではまた!
nari.
http://backdraftsmiths.com