【PATISSERIE KANAE 河原町 京都】 久々になりましたが・ | スイーツ&バイシクル

スイーツ&バイシクル

愛車(自転車)ビアンキに乗り、都内各地のスイーツを散策しております

お店の情報、食べたものをアップしております
(たまにスイーツ以外もあります)

あの震災から早2週間以上経ちました。


今なお東北では多くの行方不明者がいらっしゃって


避難生活で苦しい思いをされている方も数知れません




東京でも原発放射能の問題、計画停電、物資買占めと


まだまだ数多くの問題が解決されておりません




あの地震以来、食べ物中心のブログという性質上、自粛をしておりましたが


節電、募金ももちろんの事、自分の出来ることを考えた時に


ブログをアップすることもその一つなのかもしれないと思い


改めて再開をすることにいたしました



自分はこの2週間、スイーツによって自分の心が癒される事があり、


スイーツの情報シェアが少しでも誰かの楽しみのお役に立てれば・・


という思いです。


また微力ながら消費活動の促進にもなれば・・





こういうご時勢なので、不謹慎と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが


今自分で役に立てることを考えた上での再開になりますので、


ご理解いただければ幸いです







先月のネタから、改めて再開させていただきます

(しばらくの間、メッセージ、コメント、読者登録いただいた方々


返信も滞っていた事誠に申し訳ございませんでした)




PATISSERIE KANAE 




スイーツ&バイシクル スイーツ&バイシクル


さて、先月の関西散策ですが、京都の最後はコチラのお店です


パティシエの小林かなえさんが、渡仏されたときに


パリで見たマカロンに感激して、フランスのテイストと、


京都のはんなり感を融合したオリジナルスイーツを生み出しました



入り口にあるマカロンツリーも美しく


店内の雰囲気も落ち着いていながら、華やかさもある


素敵な感じです


看板商品のマカロンをケーキにしたものがあったのでこちらを購入



タルトマカロン(¥630)


スイーツ&バイシクル

スイーツ&バイシクル

香ばしいサクサクタルトに、苺クリームをたっぷりしぼった人気のケーキ。

毎回変わる3つのマカロンも嬉しい、タルト・マカロン!

(HPより)



ショコラ、レモン、ローズの3種類のマカロンがタルト生地にがっつり盛ってありました


苺クリーム、フランボワーズもいい感じですね。


マカロンも絶妙の食感に、上品な香り


クリームもそれぞれのフレーバーを上手く生かしてました




マカロンパリジェンヌ(¥580)




スイーツ&バイシクル スイーツ&バイシクル


ローズのマカロンに濃厚なピスタチオのバタークリームと

フランボワーズをサンド。フランボワーズの酸味が良いバランス。

(HPより)


ピスタチオのクリームのどっしり感と


ローズの香りがマッチ!フランボワーズが良いアクセントに!




PATISSERIE KANAE

075-212-4771

京都府 京都市中京区 河原町蛸薬師東入ル 

11:00~21:00

無休

HP

http://www.patisserie-kanae.com/index.html

地図

http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26002619/dtlmap/