先ごろアップルウォッチを買いまして。
今まで就寝時は時計を外していたので、
先代の多機能時計は就寝中に充電していたのですが、
このアップルウォッチ、
寝起きの体温を測ってくれるそうなので
就寝時も付けることにしてるのですが、
そうなると充電する時間がシャワーの時位しかない。
でもすごいもので、
シャワー&身支度の間にフル充電されるんです。
で、出張に出る前、
せっかくなので充電器のスペアを買っておこうと
調べてみたら、
アップルウォッチ7以降から
急速充電という方式が登場したっぽくて。
ああ、だからあっという間に
フル充電だったのね。
で、アマゾンでこの急速充電対応の充電器を探したら
お高い!
その上あまり種類がない…
急速充電対応ではない物は沢山種類もあるし
お値段もお財布に優しめなのに。
結局どれにも踏み切れず、
今も充電器探しの旅は続いています。