シカゴ録 -11ページ目
少し前に
運転免許更新のお知らせが来まして。
早いもので、
シカゴでの免許更新も
これで2回目。
以前は
次の更新のタイミングで
リアルIDにしようかと考えていましたが、
検討の結果やめました。
非移民ビザ保持者の場合、
どうやら
保持している滞在許可の期間分、
すなわちI-94の期間分しか
免許の有効期間がもらえなさそう、
というのが一番の理由。
これって、最大でも
Eなら2年、
L、H-1Bで3年てこと。
これを超える期間の免許は
もらえない。
中には、
リアルではない免許でも
滞在許可期間分しかもらえなかった
という人もいらっしゃると聞いているけれど、
幸い私の場合
リアルにしないなら今回も4年有効の
新免許が交付されるとのことなので。
それに、
リアルにするには
オフィスに出向かねばならないけど、
非リアルならオンラインで完結。
リアルにするメリットって、
国内線の飛行機乗る時と
連邦施設に入る時に使える程度。
そんな機会、
今の生活から考えると
数える程しか訪れなさそう。
というか、あるのか?
というレベル。
そんなこんなで今回も
非リアル免許で更新することになりました。
この前の夏には
30ドルの
色付きミネラル日焼け止めに
値段が高すぎる、と
さんざん愚痴っていたくせに、
どうにもまとまらない
わがまま肌に
ほとほと疲れて来て
藁にもすがる思いで
と同時に清水の舞台から飛び降りながら
80ドルの化粧下地に
手を出してみた
せっかく交換までしたファンデーションだけど、
この下地と粉だけの方が
仕上がりは調子が良い気がする…。
とことんわがままな肌ですわ。
昨年末、
色味の合わないファンデに
ガックシ来ていたわけですが↓
オンラインストアの
カスタマーサービス案内を見ていたら
どうやら
使用済みでも
返品、交換ができることが判明。
返した使用済みの商品は
廃棄されるのだろうと思うと、
環境にどうなの?
という気持ちもありましたが、
私が持っていても
いつかは廃棄物になるわけだし
それならばと
後日お店に行って
別の色に交換してもらってきました。
交換後の色は今の所良い感じです。
毎年1月は
Physical月間。
今年は歯のクリーニング&検診も
1月にずらしたので
なかなか大忙し。
が、乳癌関係が
今予約がいっぱいで
3月になり、
差引ゼロ。
最近は血液検査の結果が出て、
はい、ドクターのオフィスから電話
とはいえ大事ではなく、
ビタミンD値がかなり低いから
サプリを飲みなさい、と。
ビタミンDについては
これまでも毎年検査の度に
低いとは言われていて、
サプリ飲むといいよ〜
とやんわりアドバイスされてはいました。
が、今年は
飲んでね!
1日5000IU以上ね!
に変わった。
具体的な数字付き…。
はい、これから飲むことにします。
仕事帰り、
ひっさしぶりに
ホールフーズへ。
ケーキ売り場を通りかかったら、
その瞬間だけで二つも売れた
ホールのケーキがあった。
もちろん買ったのは別々の人たち。
そのケーキがこちら↓
商品待ちの購入者その2️⃣に
美味しいの?
と聞くと、
すごく美味しいよ、
ホリデーとかで人が集まる時には
必ず予約して買うのだけど、
今日はお店にあるのを見かけたから
今買ったのよ。
とのこと。
気になる。
しかし、
私は購入者その1️⃣と店員の
衝撃的な会話も聞いてしまっていた。
購入者1️⃣: そのケーキ新しい?
店員: 新しいよ。
店員: (底紙の下を覗く)
店員: 昨日作ったばかり。

ショーケースの中のケーキと言えど、
ホールフーズといえど、
買う時には製造日の確認が必要だ
とアメリカのケーキ事情を
学んだ出来事でした。

