日本人の米駐在員の多くは
EかLビザだと思うのですが、
つい先日、11月12日に
米政府が新たな指針を出しまして、
それによると
①それらのビザの
配偶者ビザステータスをお持ちなら
今後労働許可証(EAD)無しで就労可能
②EAD更新申請においては、
180日の自動延長が認められる
とのことです。
②については、
発布と同時に発効ですが、
①については、
I-94の対応システムが整備された後から
となるそうで、
現時点では
はっきりとした時期は示されてなさそうです。
何はともあれ、
現在EAD更新待ちで
離職を余儀なくされていた方には
喜ばしいニュースかなと思います。
それに、
I-94のシステムが整えば
$400超の申請料を払わなくて済むので
これは大きいです。
駐在帯同の奥様方の
ちょこっとバイトも
し易くなるのではないでしょうか。
あ、でも税金申告は忘れずに&正直に。