金曜日の夜です。

今宵も、多分カフェインの影響で

眠くないので、

今週の出来事を振り返ってみます。

 

今週の火曜日の朝8時ごろ(シカゴ時間)、

シカゴランドの広範囲で

コムキャストのネットとケーブルテレビが

ダウンしまして。

ニュースによると

全米の他の地域でも

同様の事象が起きていたらしく。

ツイッターなどには、

「この分だと今日は思いがけず強制休日」

というような記述も見られましたが、

幸か不幸か9時ギリギリ位で復旧し、

通常営業日となったのでした。

 

水曜日の夜、

それまで夏時間を引きずっていた

怪獣君の体内時計が

標準時間になりました。

体内時計というか、

腹時計ともいう。

 

木曜日は退役軍人の日で、

一応祝日でした。

私の職場はこれまで一度として

この日がPaid Holidayになったことは

ありません。

が、夫の勤務先は休日なので、

ランチを食べに外出しました。

 

そして今日、金曜日は

シカゴランドこの冬(秋?)初の

吹雪でした。

気温が高いので積雪はありませんでしたが、

週末はもしかしたら積もるかも、

との予報。

 

巷ではブラックフライデーを意識して、

早くもセールのお知らせが

ジャンジャン来ています。

Eメールの受信ボックスが

既に満員御礼状態。

消しても消しても来るのですよ。

 

そんな中、

ジワリと続く美容熱。

勢いで

iHerb、 Sephora、 それにUlta Beautyで

色々買い込んでしまいました。

実はこの3つとも、

今まで使ったことなかったのです。

なぜ今になって使ってみたかというと、

ラクテンキャッシュバック目的。

 

ラクテンと言えば、

ギフトカードのキャッシュバックも

今ちょっとプラスなのかな?

怪獣君がお世話になってるお店のものが

10%キャッシュバックになっていたので

結構な高額購入してしまった。

 

あとは、

日本の入国規制がまた変わったようなので、

概要を見てみましたが、

全然わからない。

情報が少ないのかもしれないけど、

印象としては、

ビジネスや留学で来る外国人や

海外出張から日本に戻るビジネスピーポーらを

念頭に組み立てられていて、

どう考えても

「海外出張から日本に戻る日本在住者」

ではない日本人が

3日間の短縮隔離の適用を受けるのは

難しそうな感じ。

PCR検査も、

家の周りで受けられる所があるのか

疑問だし。

(そして検査代高そうだし)

 

新しいアイポン、

やはりサクサク動いてくれるので

気持ちがいいです。

が、

すでに手首がやられてます。

なにか対策を打たねばです。

 

そんな一週間でした。

おやすみなさい