先日ひっさしぶりに

スタバのAppを使ったとき、

飲み物の容量の表記があって

お!

と思いました。

 

お店なら実際のカップを見て

サイズを決められるけど、

Appではそうもいかないから

容量表記はとても助かる。

 

残念ながらダンキンのAppには

容量表示がないので、

はたしてどんなもんかと

会社のウェブを見たのですが

そちらにも載っておらず…。

どうも公式には出してないのかしら?

 

そんなわけで、

片方は非公式情報ですが、

スタバ、ダンキンの各サイズの容量は

こんな感じらしいです↓

 

*スタバ*

Sample: 3 oz

Short: 8 oz 

Tall: 12 oz

Grande: 16 oz

Venti: 20 oz (hot); 24 oz (cold)

Trenta: 30 oz

 

*ダンキン*

<Hot>

S 10 oz

M 14 oz

L 20 oz

XL 24 oz

<Cold>

S 16 oz

M 24 oz

L 32 oz

 

ちなみに、

1oz = 29.57ml。

普段は大雑把に

8ozで250mlとイメージしてます。

 

容量は多分、

各サイズのカップに

「最大入る量」

だとおもうので、

実際に渡される飲み物の量は

これより少ないのではないかと思います。

 

それにしても、

ダンキンは

ホットとアイスでサイズが違うのは

感じていたけれど、

冷たいドリンクLサイズが

スタバのトレンタを上回る量だったのには

驚いた。