怪獣君を飼うまで、

一般的に言われる

毛の抜けない犬種

しか知らなかった私。


私自身は怪獣君が初めてのワンコで、

お友達や知り合いのわんこは

シュナウザー、プードル、ウィスティなどでした。


お宅にお邪魔してわちゃわちゃ遊んでも

服に付くワンコの毛なんて

あるかないかのレベル。


無知だった私は

ワンコの毛なんてどの犬種もそんなものだと

勘違いしてました。

(猫は大昔実家で飼っていたので

猫の抜け毛は経験済み)


ビーグルの抜け毛を実感したのは

怪獣君をブリーダーに迎えに行ってすぐ、

その帰路の車内で。


いやー本当に何も分かってなかったから

黒いセーター着てたのよ。


今から思えばあの時期の怪獣君の抜け毛なんて

大した量ではなかったけど、

あの時は無数についた怪獣君の毛を見て

ちょっと唖然としました。

コロコロしても取れないし…

服の中に入り込むのですよ、短い毛が。


怪獣君の場合、

換毛期と分かるほどのシーズナリティは無くて

ブラシしたらゴワッと取れた

とか、部屋の片隅に毛のボールが

とかいうことはありません。


1年目よりも2年目の方が

抜ける量は増えた気がしますが、

それでも抜け毛量は少ない方なのかも

という気がしています。

(個人的ビーグル比で)


それでもやはり

床はどんなに(ルンバが)頑張っても

たくさん毛が落ちているし

服にもたくさん付いてる。


毛の抜けるワンコを飼ってらっしゃる方々は

ワンコの抜け毛事情と

どう付き合ってらっしゃるのでしょう