HBでの食パン作り、
たまたま残ってた生クリームで
作ってみようではないかと思いついた。

いつものレシピの、
普段なら無脂肪乳のところ
その全量を生クリームに置き換えてみました。

勝手なイメージでは、
かなーりしっとりもっちりな物が出来上がる
予定だったのですが…



…またしても膨らんでいない。


でも今回はどう考えても
クリームのせいだろうと。
(変圧器活躍中)

勿体無いので、
いつも通り網の上にだして粗熱をとる。

その際、羽で飛び出したパンの一部を食べてみたら

サクサクして、何だか美味しい?

何はともあれ、
いつも通り一晩寝かせて、
スライス。

切ってる時は
いわゆる膨らまなかった失敗パンの重い感じがして
材料に申し訳ないという思いばかりだったのですが、
ダメ元でトーストして食べてみることに。

クリーム使用な上、バターも入ってるので
これ以上のバター使用は控えて
あえてこし餡のみで食べてみました。

確かにこれはもはや食パンではない…。

でもなんとこれ、
イギリスのスコーンじゃない⁈

しっとりでサクッとして
あんこも合ってたけど、ジャムもいけるはず。

そんなわけで奥様、
しっとり食パンのレシピを
生クリームに替えたら、
スコーンができあがったよ
というお話でした。