少しだけ寒さが和らいだ日曜日、
怪獣君と公園へ。
怪獣君が寒いのが苦手なのもあって
寒い日の散歩は最低限。
集合住宅の建物の外周を半周で終了
ということが多い。
デイケアでワンチャカ遊んでいるので
運動不足はないとは思うけど
やはり、くん活命のビーグル
ロング散歩したいかな
と気候が許せば沢山散歩できる所へ
連れ出してあげたいのが親心。
ま、本人が望んでるかは微妙ですけどね。
それで肝心の公園では
もちろんくん活もするのですが
枝を追いかけるのが流行り。
私が適当な枝を投げて
怪獣君がそれに向かって走る。
で、枝に到達するとまた私が投げて、
それを追いかけて、の繰り返し。
何が辛いってね、
これを6フィートのリードでやるのです。
この長さだと私も
怪獣君と並走しなければなりません。
オフリーシュできる所なら
リーシュを外すことも考えますが
残念ながらこの場所はできなくて。
そしてなにより、
怪獣君は持って来いが完璧ではないので
結局人間も枝の到着点に移動しなければならない。
お年玉でロングリーシュ買おうかな。
帰宅後も遊びたいスイッチが切れなかった怪獣君は
ひとりでおもちゃ箱をひっくり返して
なんやか遊んでいました。
犬も人間も
片付けるのはお母さん。
いいのよいいのよ、
興味あるもので遊びなはれ。