ボタニックガーデンから
我が家にやってきたバジル子。
6インチの容器に植え替え
しばらく様子を見ていたのだけど
かなり危険な感じ。
まさに峠というところ。
 
どうやらバジル子は、
Everleaf Emerald Tower Basil
という品種らしく、
こんな風に育つらしい
 
モリゾーかと思った。
 
モリゾーはこちらからhttp://www.expo2005.or.jp/

そんな生茂る性質とは裏腹に、
スカスカなバジル子…
 
 
しかも見ての通り
所々葉が焦げたように黒くなってしまった。
 
グーグル先生によると、
どうやら水のあげ過ぎが原因らしい。
 
かと思えば、
ある日は逆に水分が足りず
乾き切ってしまったのか、
実るほど…の稲穂か⁉︎
って位、頭を垂れてしまってですね。
 
流石にこの時は、もうダメだろうな…
と思いながら
一応急いで地表を湿らす程度の水をあげたんです。
 
すると翌朝、何と首が立ってる!
 
植物にしてツンデレを心得ているとは。
 
そんな訳で
植物相手によく分からない駆け引きを繰り広げています。
 
また進展があったら報告します。