今週もグローサリーツアーで終わった
サマーアワー休日。

週の前半は20℃に届かない日があったりして
ああ、夏は7月で終わったか…
と落胆していたら
今日は気温が上がって、
夏が戻った!

やっぱり、
暑くてしんどくても
もうしばらく夏を感じさせて欲しい。


さて、今日は2週間ぶりのトレーダージョー。

青鮮品の陳列はスーパーによって様々。
オーガニックの野菜を
1カ所に集めて陳列するお店もあれば、
ホールフーズとトレジョなどは
野菜の種類毎、オーガニックとコンベンショナルを
隣同士に陳列しています。

私自身は、
できるだけオーガニックを、とは思うものの
絶対!とは思っていません。

そんな私を悩ますのが、
すごく新鮮そうなコンベンショナル品と
見た感じ鮮度に疑問符なオーガニック品
が並んでいた時。

毎度かなり悩むのですよね、この状況。
でも最終的には
新鮮な方を選ぶことが多いと思います。
イキが良い方が栄養が残ってそうだし(?)
購入後何日で使い切るか分からないし。

そういえば、
他の方のブログにも出ていたプラムコット
(プラムとあんずのハイブリッド種)、
紫のは知っていましたが
今日は緑のも売られていました。
どっちの方が美味しいかなぁ