6月もあっという間に去っていきました。
気が付けば、
2020年も半分が終わる。
その半分のうちの半分以上は
コロナで過ぎた。
本当ね、まさかこんな事態になるとはね。

あっという間に去ったと言えば、
この週末に
ガーッと一人盛り上がり、
夫の一言でサーっと冷めたことがありました。

最近、キッチン小物物欲がくすぶっていて、
この週末のそれもキッチン物でした。

その物とは、コレ
Amazon.comより

バタークロックっていう、
バターを常温で保存できる容器。

多分、
別のデザインの物を
見たことはあったと思うのですが
(レストランとかで)、
具体的にどう使うのかは知りませんでした。

常温で柔らかくなったバター、
朝ご飯での必要性は高くないのですが
お菓子を作る時に便利だなぁ、と。
特に衝動的に作りたくなった時。

アマゾンで見ていたら
色んなデザインのがあって、
メイソンジャー好きの私は
↑の写真の物にかなり心奪われまして。

もう買う気満々になっていた訳であります。

それで夫に念のため相談したところ
*水を替えるのが面倒になる
*3週間以内にバターを使い切らない可能性が高い

というもっともらしい理由でvetoされてしまった。

もう、
アマゾンポチッとまで
カウントダウン入っていたけど、
制服姿が素敵な彼の
私服が激いけてなかったとき並みに
熱は冷めたのでした。

でも可愛いよね、これ。

*おしまい*