以前、
コロナで在宅、リモート勤務が浸透して
コロナ収束後もそのまま定着する可能性が高く、
都心のオフィスが不要になっていく、
という予想を書いていましたが、
最近新たな視点が。

企業の中には
やはりオフィス勤務が不可欠と考える所もあり、
それらの企業は現在暫定在宅勤務している従業員を
オフィスに戻すための準備をしているそうで。

でも、戻すとなったら
安全なsocial distanceを確保できるように
以前よりも多くのオフィス床面積が必要になります。
そのためオフィスを拡大する企業も増えているのだとか!

捨てる神あれば拾う神あり

そんな言葉が浮かんだ新聞記事なのでした。