ポストコロナの世界がどうなるのか、
色んな話が出てますよね。
私も縮小が予想されるビジネスの話などを
書いたりしてましたが、
一つ日本に期待する変化もあります。

それは、
食べ残りの持ち帰りに寛容になって欲しい
ということ。

アメリカだと、
レストランで食べきれなかった分は
持ち帰ることができる。
それに、
平時から
大概のレストランは
テイクアウトのオーダーを受けてくれる。

日本も今は
生き残りのためもあるけど
多くのレストランが、
普段はしない
テイクアウトを受け付けている。

これを契機に、
ポストコロナでも、
持ち帰り、特に食べ残りの持ち帰り
に柔軟に対応してもらえると
無駄が減らせるし良いなぁ、と。

容器のコストがかさむなら
容器代をお客に請求してもいいと思う。

どうかな、
変化は生まれるかな