少し前、
勤務先から従業員向けの一斉メールで
お勧め気分転換ウェブサイトの一覧が送られてきた。
まさにcabin fever対策である。
そこにヒューストン動物園のサイトがあり、
飛んでみると
動物の生態などを紹介する
YouTubeが並んでいた。
その中にはナマケモノのものもあり、
早速見てみた。
業務中。笑
紹介されていたのは
オスのフタユビナマケモノでしたが、
なんと、
膀胱が3〜4リットル位の容量があり、
小をするのは1週間から2週間といった間隔らしい!
こんなことを言うのもおかしいけれど、
超羨ましくなった!
私は結構カフェインの影響などで
トイレが近くなりやすいので、
会議や乗り物に乗る際
飲み物を控えたりして
地味にストレスなのです。
ただ、
4リットルもお腹に抱えてたら
大変だよね。
もれないようにする筋力だけでも
大したものだと思う。
それか、
枝にぶら下がることで漏れを防いでる?
重力対策…
ちなみに用を足す時は
木から降りるそうです。
マナーはよろしいようで。