新しい仕事をすると
必然的に新しい言葉を学ぶ機会が増えて
面白い

採用活動の段階から何度も耳にしていた
Direct Report
という言葉

ここひと月位
あまりに頻出するので
グーグルさんに相談
(やっとか!)

なんとな〜く
組織内の上下関係を指す言葉なのだろうな
と予想はしていましたが、
調べてみると
どうやら

「直属の部下」

みたいな感じ?

?が付いたのは、
自分の日本語にちょっと自信がなくなりつつあるから。
でも多分合ってる気がする。

I have 2 direct reports.

って言ったら

「私には直属の部下が2人います」

という意味に。


そして私は
I have no direct report.
だってペーペーですから 笑