今更で恐縮ですが、
最近気づいたことがあります

トレーダージョーって、
基本個数売りなんですね!

きっと北米在住の奥様なら
既にご存知な事実なのかもしれませんが、
私やっと最近気が付いたんです

遅っ

それというのも、
私、あまりTJで生鮮食品を買うことがなくて。

でも例のバナナの件で
コスコでバナナを買わなくなってから
TJでバナナを買う機会が増えまして
見回してみると
他の青果も個数売りではないですか

ちなみにこの辺の店舗だと
オーガニックバナナは1本25セント。
大きくても、小さくても
だから出来るだけ大きいのを選ぼうとしてしまう
貧乏性な私。

マリアノスだとポンド50セント前後かな。
ホールフーズだと60セント超え。
マリアノスは夜行くと
オーガニックバナナが売り切れてることも多いので、
安定して安く適量をとなると
TJが一番なのかな。

基本個数売りは明朗会計には一役かっているのですが、
少しでも大きいのをと必死になるのでやや疲れます