シカゴランドに来てからは
殆ど縁の無かったウォルマート

怪獣君をデイケアにお迎えに行くついでに
牛乳を買いたかったのだが
道すがらにスーパーが無く、
どうするか悩んでいたときに
ふと途中にウォルマートがあるではないかと思い出し
寄ることにした。

ちなみに本当はトレーダージョーに行きたかった。
しかし、遠回りになる上、
怪獣君のお迎えとセットだと
あまり行きたくなかった。
なぜなら、
怪獣君の送迎時は
おっそろしいほど
どうでもいい格好をしているから。
どうでもいいどころか、
むしろダメな感じ。
全てはその前後の大小散歩を念頭においているため、
一に防寒、二に防寒
上も下も取り敢えず持ってる1番暖かい服を合わせる。
結果、出来れば誰にも会いたくない格好となる。

そんな状態なので、
できるだけどうでもいい格好で
許してもらえそうな所が好ましくて、
ウォルマートは最適だと思った。

が、それは間違いだと後々気づく羽目になる。

少し前にパスポート写真を求めて
足を踏み入れた時には感じなかったけど、
何だかやけに明るく、
陳列もしっかりしている。
食料品も充実していて、ターゲットより豊か。
牛乳だけの予定が
色々買ってしまった。

最近のウォルマートの収益の伸びは
新聞で知っていたけど、
なるほど。

そんな訳で煌々と明るい照明の下、
普通の買い物客の中で浮く
完全に怪しい超着膨れアジア人。

あ、それで肝心の牛乳ですが、
買う予定だった無脂肪が全く売っていなくて
仕方なく2%を購入。
Tony’sや自宅のそばのときめかないスーパーも
無脂肪置いてないんですよね。
なんでだろう。

でもNakedのジュースは
ここが底値なことが分かった!

色々新発見のウォルマートでした。