旧職場と現職場の違いの一つに
給与サイクルがあります。
旧職場は15日と30日でしたが、
新職場はキッカリ2週間おき。
なので月に給与日が3回あることも。
以前より頻繁に給与が入るので
良いようにも思えますが、
勤務レポートも頻繁に出さなせればならないし、
お金も意外と管理が難しい。
今月の収入という風に位置付けられないし、
夫とのジョイントアカウントへの振込も
自分で割当を決めないといけない。
それより何より、
夫と給料日が全く異なるので、
ご褒美ご飯とか同じタイミングで楽しめない…
いつか慣れるのかな