最近ラジオで聞いたのですが、
ジェラシーを感じることを
若者言葉では
ジェリーと短縮するらしいですね。

英語が母国語じゃないオバちゃんは
全くついていける自信がないわ

さて、ジェリーといえば
(↑早速使う)
こんなことが最近ありました。

お散歩で遭遇した
似たサイズのワンコ。
フレンドリーで怪獣君とも遊んでくれました。
で、怪獣君がそのわんこのママさんに撫でてもらっていたら
すかさず怪獣君とママさんの間に割って入ってきた!

そしたらママさん、
「他の子撫でたから焼きもち焼いちゃったのね〜」
と。

いや〜ん、可愛い


その後考えてみたけど、
怪獣君はそういうの無いなあ

私が他のワンコと遊んでも、よしよししても、
我関せずな素振り

でも実際にはどうなのかな?
実は態度に出さないだけで
ジェリーしてたりして。

聞いてみたいなぁ