この9ヶ月の間に3件程、
証明写真が必要になる機会があった。
全てアメリカのパスポート写真の規格。

1件目はプリント不要なので
夫と自宅で撮りあい、
2件目はプリントとデータの両方が必要だったので
夫と撮りあった後ターゲットでプリント、
そして3件目はプリントのみが必要だったので
Walgreens で撮ってプリントしてもらった。


このほど、
このWalgreens で撮った3件目の写真が
「不適」とのことでrejectされてしまった。

不適の理由は、
顔がぼんやりしてるから、らしい。

ムキーッ‼︎

ピントがぼんやりってことなら
フォーカスが、って言ってくるだろうから
本当に顔がぼんやりということなのか。
頭にくるわー

しかたないので撮り直しに行ってきた。
安易だけど、
前回とは違う店舗のWalgreens で。

が、どう見ても「大丈夫これ⁈」って言う仕上がり。
頭の上の余白が無さすぎる。

で、悩んだ結果、悩むだけ時間の無駄と判断し
さっさと別の所で撮り直すことにした。
またrejectされても困るし。

次に行ったのはウォルマート。
入り口から対角上にある写真コーナーに行って
パスポート写真撮ってと言うと、
今日は担当者がいないのでできないと言う。
なーにー⁈ 歩き損だった

で困った時のグーグル君に相談したら、
コスコでもやってるよ、と。
早速1番近くの店舗に行って聞いてみたら
フォトサービスコーナーでやってるよとのこと。

結果、
とっても納得の仕上がりの写真を作ってもらえた。
その上、値段はWalgreensの1/8!
(Walgreensは2枚で16ドルちょっと、それに対しコスコは4枚で4ドルちょっと)

合格写真 だったか否かは
提出先の結果が出ないと分からないけど、
対応は間違いなく合格点でした。

今後もパスポート写真が必要になったら
コスコにします。