image

噂のトレーダージョーズのトリュフ塩。

 

少し前、あ、あの芽キャベツ買った時かな、に

丁度陳列作業しているのを見て、

ああもうそういう季節なんだねとスルー。

何せ我が家には、以前買ったトリュフ塩が

かなり残っていたので。

割合でいうと、間違いなく全体量の8割以上残っている。

 

でも色んな方のブログで、

容器の形状が変わったとか、値段が変わったとか、

お店に行ったら完売していたとか、

書かれているのを見て、

やはり自分も欲しいかも、と思い始めた。

 

で、先週末、この地域では一番最新店舗である

あそこのTJに行ってみた。

すると、

トリュフ塩と書かれたプレートの棚だけ

 

がら~ん

 

う、売り切れですか…

 

一緒に行った夫もがっかり。

 

そしてなぜか夫に、

「あそこの店舗はさ、

日本人率高いじゃない?

在住の人も多いし、

なんせCAの定宿もそばだし、

だから売り切れたんだよ。

他の店舗に行ったらきっとあるから、

がんばって!」

 

と、励ましなんだか強要なんだか分からない言葉を掛けられ、

結局自分自身も諦めきれないので、

他の店舗を回ってみることにしたのでした。

 

つづく…?