Athletaというブランドをご存知ですか。

GAPグループのアスレチックアパレルのブランドで、

大きなモールに入っていたりしますが、

それでもGAPやバナナー、Old-などに比べると

かなり店舗は少ないです。

私ももっぱらオンラインで購入しています。

 

面白いのは、このブランドはGAPの他のブランドとは

かなり異なるビジネス方法をしています。

GAPやOld-なんて、常にセールをしていて、

定価で買うことなんて殆どないと思うのですが、

Athletaは殆どセールをしません。

シーズン落ちの物などはもちろん

価格が下がりますが、

週末や祝日に合わせて「20%オフ」等という類の

セールは無いのです。

 

その代わり、

ここで買った物は、

何度も着て、何度も洗濯したものでも、

返品することができます。

 

返品大国のアメリカでも、

通常のアパレル店では、

あからさまに「着た」物や、

ましてや洗濯したものなんて

返品できません。

 

このブランドの根本にあるのは

本当に着心地の良いアスレチックウェアを提供すること。

(↑私的解釈ですが)

 

アスレチックウェアが着心地いいか否かは、

着て運動してみないと分らない。

洗濯して素材感が変わる場合だってあるので、

使う→洗う→使う→洗う

を何度か繰り返してみないと、

自分にとって着心地がいいかは判断できない。

 

なのでこのブランドは

何度も使って何度も洗濯したものでも、

やっぱり自分に合わないと分ったら、

返品を受け付ける。

 

ただ、その代償が

お高めの値段設定とセールをめったにしないこと

なのだと思います。

 

アスレチックウェアを多用する者としては、

これは画期的なビジネスで、

アスレチックウェアという性質に

とても合致していると思います。

 

とはいえ、もうちょっとセールをしていただけると

大変助かります。

 

(注: 最終セール品は返品不可です)

(注2: ブラックフライデー&サイバーマンデーはさすがに20%オフを出してました)