まだ暖かかった秋の休日に、

真新しいマクロレンズの撮影会に
リンゴ園に行きました。

 

前に挙げたあのレンズ、結局買いまして。

 

 

 

 
三脚も持たず、
スタビライザーに100%依存の
アウトドア撮影
 
強風に揺れるりんご畑…
スタビライザーの補正能力の限度を
軽く超えてますよ
だって、手ブレじゃないですから
 
何を撮ったらマクロが活きるのか
被写体を探してうろうろしていると、
実の裂け目からリンゴの汁を吸う
てんとう虫を発見
 
こういうのがきっと絵になるのよー
とファインダーを覗きながら近づく。
角度を変えて見ていると、
1匹だと思ったてんとう虫が
なんとそこに5匹もいた…
 
凄い密集度… うっ…
 
素人ながら、
これはもの凄いアートになるか、
ただのキモ悪写真のどちらかだろうと
うっすら分かっていた。
 
そして帰宅後PCで見た写真は…
 
やっぱりキモだった
 
恐ろしいのでその写真の掲載は
自粛します。