NBCのWorld of danceが先日Finalを迎えて、最終勝者が出ました。
そうでしょうね、という出場者が勝者となり、納得。
とか言いながら、
これまでのところを見ていたわけではなく、
最終回をいきなり見ての感想。
どれだけにわか解説なのよ、笑
しかしこれを見て改めて思ったのは、
やはりダンスにおいては、
いかに「静」をコントロールできるかが胆ですね。
静がコントロールできるから、「動」が単なる運動行為とは区別される。
静をコントロールすることで、勢いだけとは異なる「動」が生まれる。
そしてそれこそが芸術としての「動」となる。
あぁ、頭では分かっているのよ。
でも実際にやるとねぇ…。
9割5分位、運動行為だわね、私の場合。