シカゴへきて
1年目はアイタスカ+地元、
2年目は競馬場+地元、
3年目は地元、
ときて
4年目の今年は初めてホフマンの花火に行ってみました。
会場が広いので、場所の争奪戦は殆どなく、
遮蔽物もないので会場のどこからでも見れたのではないかと思います。(案内にもそう書いてあった)
会場の広さに(集客数)に比べて食べ物のベンダーがやや少な目なのか、どのお店にもかなりの列が出来ていました。
我が家は花火の1時間前に到着しましたが、その時間でも一番近くの駐車場(無料)にとめることができたので、フェスティバルフードが目当てというわけで無ければ、よそで食べてから花火に来るというのもありかも。
暑くもなく、雨の心配もなく、夏の風物詩を堪能させてもらいました。


