先日、ゼッケンをもらったレースに出たときのこと。

事前にもらっていた会場の見取り図に、「Gear Check」と書かれた場所があった。

私はてっきり、走る際の装備にいわゆる反則に当たる物がないか(バネの入った靴とか?)をチェックする場所だと思っていた。

私はもともとそんなのが問題になるような順位に入る予定はさらさらなかったので当日もスルーだったのですが、別のレース会場に行った際、たまたま通りかかったテントに「Gear Check」の文字が。そしてよく見てみると、参加者が自分の不要な私物を預けている!

あぁ、そういう意味のチェックでしたか。