最近「何かを愛でたい」欲が高まり、夫とともにペット用品店に行ってみた。
今の住居は犬猫はダメなので、残念ながらワンコははじめから対象外。残念
それに、私は鉢植えの植木もあっという間に枯らす人なので、夫からは難易度の高いものは駄目だといわれている。
気になった小動物があり、店員さんに「この飼育は難しいですか?」と聞いたら「そんなことないよ」との返事。
おお、いいじゃーんと話の続きを聞き始めたら、どこまでーも難しい説明が続いた。そして「この種は呼吸器系にさえ注意すれば、なんてことないよ」と〆られた。呼吸器系に注意が必要ということ自体がすでに高難度なんですけど…。
私の表情に影を見た店員さん、「こっちのこれはどう?」といって勧めてくれたのがヘビ…。
ヘビかぁ…。
ぱっとしない表情をみた店員さん、今度は「もっともっと飼育が簡単で、しかもなついてくれる種類が希望なら、これがいいよ!」って、別の棚のものを勧めてくれた。
それは、なんとかドラゴンっていう名前の、頭部にゴツゴツしたものがあるトカゲ系の生物。
…爬虫類は好きな方だからこのなんとかドラゴンもかわいいとは思うんだけど、当初自分が思い描いていた「愛でる対象」とはちょっと違うような…。
もっと色々下調べしてから候補を検討しようと思いました。
今の住居は犬猫はダメなので、残念ながらワンコははじめから対象外。残念
それに、私は鉢植えの植木もあっという間に枯らす人なので、夫からは難易度の高いものは駄目だといわれている。
気になった小動物があり、店員さんに「この飼育は難しいですか?」と聞いたら「そんなことないよ」との返事。
おお、いいじゃーんと話の続きを聞き始めたら、どこまでーも難しい説明が続いた。そして「この種は呼吸器系にさえ注意すれば、なんてことないよ」と〆られた。呼吸器系に注意が必要ということ自体がすでに高難度なんですけど…。
私の表情に影を見た店員さん、「こっちのこれはどう?」といって勧めてくれたのがヘビ…。
ヘビかぁ…。
ぱっとしない表情をみた店員さん、今度は「もっともっと飼育が簡単で、しかもなついてくれる種類が希望なら、これがいいよ!」って、別の棚のものを勧めてくれた。
それは、なんとかドラゴンっていう名前の、頭部にゴツゴツしたものがあるトカゲ系の生物。
…爬虫類は好きな方だからこのなんとかドラゴンもかわいいとは思うんだけど、当初自分が思い描いていた「愛でる対象」とはちょっと違うような…。
もっと色々下調べしてから候補を検討しようと思いました。