通販サイトやネット検索で何かを見ると、とたんにそれ関連の広告などが画面の隙間に現れるようになりませんか?

これ、うっとうしい上に、ちょっと怖い…!
だって、自分がネットで何を見ていたのかが完全に第三者(ネットプロバイダーとかそういう知れてしかるべき所以外の!)に知れていて、しかもその情報をマーケティングに利用されているというわけで。

ちょっと旅行の計画をと思ってTripAdvisorで調べると、調べた地域のホテルの広告なんかがワワーと来たり、車のディーラーのサイトを見たらクルマの広告がワーで。

ただ、ちょっと不可解なのは、この所現れる広告が、なぜかえんぴつ。
おなじみトンボのダース売りから、こんなメーカー知らないというニッチなえんぴつまで。
このPCでえんぴつを調べたことなんてないはずなのに。

これはこれでとっても恐ろしいわ。