人間誰しも許せないことというのがいくつかあると思うのですが、私の場合、その許せないものの一つが広告だけのために走っているトラック。

東京の大きな交差点で信号待ちをしていると相当な高確率で遭遇。

誰が考え出したのか知らないけど、
環境によくないし、
それでなくても混んでる道路に無駄に寄与し、
そしてその公告はたいがい品がない。(いかがわしい類のサービスだったり)
とどめは、この手のトラック、かなりの音量で音まで流すので、ホント横断歩道などで遭遇すると怒りを通り越してぐったりします。
地震後はしばらく姿を消していたけど、私がこちらに来る前にはまたバンバン走っていた記憶が。

シカゴランド付近ではこの手のものは見ることがなかったので存在を忘れていましたが、昨日今日と立て続けにダウンタウンで見てしまい、「こっちにもいるんだ…」とがっくり。
そして、忘れかけていた怒りがよみがえってきました。

トラックなんだったら何か物を運びなさいよ!

公告貼りたいんだったら、実際に運搬に従事しているトレーラーのコンテナに貼らせてもらいなさい!


あー、声を大にして言いたい。